「ヘッドスパって小顔効果があるって聞くけど本当なの?」
「どうしてヘッドスパを受けると小顔になるの?」
「小顔になるヘッドスパのやり方を教えてほしい!」
こんな悩みを抱えていませんか?
ヘッドスパにはいろんな効果がありますが、そのうちの1つが小顔効果。
すっきりとしたフェイスラインにするために、ヘッドスパを受けようと考えている方も多いと思います。
ですが、本当にヘッドスパで小顔になれるのか分からないと、安心して施術を受けられないですよね。
そこで、この記事では次の内容を解説していきます。
- ヘッドスパで小顔になる理由
- 効果の持続期間
- 小顔ヘッドスパのやり方
小顔以外で得られるヘッドスパの効果についても解説しているので、ぜひ最後までご覧になってくださいね。
ヘッドスパでたるみ・浮腫みが解消されてすっきり小顔に!
結論から言うと、ヘッドスパには小顔効果があります。
なぜなら、顔太りの一因である顔のたるみや浮腫みが解消されるからです。
たるみと浮腫みは、血液・リンパの流れが悪くなることで引き起こされます。
なので、頭皮を揉みほぐして血行を促進することで、たるみや浮腫みが解消され、すっきりとした小顔になれるというわけなんです。
ヘッドスパによる小顔効果の持続期間
ヘッドスパによる小顔効果は、およそ1〜2週間ほど続きます。
また、血行促進は即効性が高いので、すぐに効果を実感できますよ。
施術後に鏡を見たら、施術前よりも顔が引き締まっているのが、きっと分かるはずです。
【4ステップで紹介】小顔ヘッドスパのやり方
続いて、自宅で出来る小顔ヘッドスパのやり方を紹介します。
ヘッドスパと聞くと、美容院で施術を受けるイメージですが、実は自分で行なうことも出来
るんですよ。
今回紹介するのは、水やオイルで頭皮を濡らす必要がなく、2分ほどで終わる簡単なドライヘッドスパです。
気軽に出来るので、ぜひ今日から定期的に行なってみてください。
手順①:眉上、おでこの中央、生え際をマッサージ
まずは眉上、おでこの中央、生え際をマッサージします。
両手をグーにして、下から上に引き上げるように圧をかけます。
3箇所をそれぞれ5秒ずつ、3セットほど行なってください。
この手順では、前頭筋という筋肉をほぐします。
小顔効果や目の疲れ解消の効果が得られる筋肉です。
手順②:後頭部をマッサージ
続いて、両手で後頭部をもみもみとマッサージします。
首元までまんべんなく、30秒ほど指圧してください。
ここでは、後頭筋と後頭下筋群という筋肉をほぐします。
小顔効果や薄毛、抜け毛予防の効果が得られる筋肉です。
手順③:頭頂部をマッサージ
次は親指以外の4本の指を、頭のてっぺんにセットします。
そして、シャンプーをするように寄せたり引いたりして、頭皮をほぐします。
30秒ほど行なったらOKです。
ここでは筋肉ではなく、帽状腱膜という組織をマッサージします。
リフトアップや薄毛、抜け毛の予防に効果的な組織です。
手順④:頭の横をマッサージ
この手順で最後のマッサージです。
まずはこめかみに手を置いて、奥歯をグッと噛みしめます。
この時に動いた部分をマッサージします。
側頭筋といって、小顔効果がある筋肉です。
前から後ろに円を描くようにして、筋肉をほぐしてください。
30秒ほど行なったら、小顔ヘッドスパは終了です。
お疲れさまでした。
自宅で小顔ヘッドスパを行なう場合は、1〜2週間に1回の頻度で行なってください。
「他にも自宅で出来るヘッドスパを知りたい!」という方は、こちらの記事をご覧ください。
小顔ヘッドスパを行なうときの3つの注意点
先ほど紹介した小顔ヘッドスパや、他の施術を自宅で行なう場合は、次の点に注意してください。
注意点①:頭皮に爪を立てない
爪を立てながらヘッドスパを行なうのはNGです。
頭皮を傷付けてしまい、炎症やかゆみの原因になります。
ヘッドスパを行なうときは、爪ではなく指の腹を使って、丁寧に行なってください。
施術前に爪を切っておくのも効果的です。
注意点②:風邪のときはやらない
ヘッドスパを行なうと、血液の流れがスムーズになります。
なので、風邪を引いている時に行なうと、菌やウイルスが身体に流れていって、風邪の症状が悪化してしまいます。
体調が悪いときは、ヘッドスパやマッサージはお休みしてください。
注意点③:毎日やらない
ヘッドスパを毎日行なうと、倦怠感を覚えたり、頭痛やめまいが起こる可能性があります。
自宅でヘッドスパを行なう場合は、1〜2週間に1回のペースで行ないましょう。
小顔を妨げる血行不良が起きてしまう原因とは
顔太りの原因は、血行不良によるたるみや浮腫みだと、冒頭で説明しましたね。
では、そもそもなぜ血行不良が起きてしまうのでしょうか?
主に次のような、生活習慣の乱れが原因です。
- 運動不足
- 睡眠不足
- 食生活の乱れ
- ストレス
血行不良はたるみや浮腫みだけではなく、肩こりや冷え性、腰痛などの原因にもなります。
上記の症状に心当たりがある方は、出来るだけ規則正しい生活を意識して、血行を改善していきましょう。
【小顔効果だけじゃない】ヘッドスパで得られる4つの効果
ここまで、ヘッドスパには小顔効果があると解説してきました。
ですがヘッドスパで得られるのは、それだけじゃありません。
他にも嬉しい効果がたくさんあるので、ひとつずつ解説していきましょう。
効果①:美髪効果
パサついた髪になってしまう原因は、血行不良による髪の栄養不足です。
ヘッドスパでは、頭皮を揉みほぐして血行を促進するので、艶感のある美しい髪が生えてきます。
ハリやコシも復活するので、ぺたんこだった髪にも、自然なボリュームが出るようになりますよ。
効果②:リラックス効果
ヘッドスパでは様々な手法のマッサージで、頭皮のツボを刺激します。
自律神経を整える「百会」をはじめ、50以上あるツボを指圧することで、精神的なストレスが解消されます。
ツボだけではなく「反射区」もリラックス効果には欠かせません。
反射区とは、全身に繋がっている末端の神経が集まっている箇所です。
頭部の反射区をほぐすことで、全身の筋肉・神経の緊張がほぐれて、疲れが取れやすくなります。
たくさんのツボや反射区を刺激するヘッドスパは、心を和らげる効果的な方法です。
効果③:抜け毛、薄毛、白髪の予防
毛根部分の栄養不足は傷んだ髪だけでなく、抜け毛や薄毛、白髪などの原因にもなります。
なので血行促進の働きがあるヘッドスパは、上記のような髪の悩み解決にも効果的です。
また美容院によっては、再生医療を応用した育毛治療法や、白髪の減少効果があるスキャルプケア商品を、ヘッドスパに掛け合わせている所もあります。
そういったお店でヘッドスパを受ければ、より健康的で若々しい髪にすることができるでしょう。
効果④:フケ、かゆみ、臭い解消
ヘッドスパではマッサージだけではなく、毛穴の洗浄も行います。
毛穴に詰まった角栓、皮脂を取り除くので、キレイな頭皮環境に生まれ変わります。
清潔な頭皮になればフケやかゆみ、臭いなどの頭皮トラブルは発生しません。
このように、ヘッドスパには小顔効果以外にも、色んな効果があります。
ヘッドスパで得た効果によって、日常生活ではこんな嬉しい変化を感じられますよ。
- 顔の輪郭がすっきりして、スタイルが良く見える
- 首・肩こりによる頭痛、脳疲労や目の疲れが解消される
- ハリコシのある艶やかな髪になり、清潔感がアップする
- マッサージで副交感神経に切り替わり、深くリラックスできる
- 薄毛や白髪を予防でき、年齢が感じられなくなる
- フケや臭いがなくなるから、周りの目を気にしなくて良くなる
上記のメリットを享受するために、美容院でヘッドスパを受ける場合は、2〜3週間に1回の頻度で通ってください。
間が空きすぎず、なおかつ髪や頭皮に負担をかけない頻度です。
定期的にヘッドスパを受けて、心身をキレイに保ちましょう。
まとめ|ヘッドスパですっきり小顔を手に入れよう
いかがでしたか?
ヘッドスパは頭皮を揉みほぐし、血行を促進することで、顔のたるみや浮腫みが改善されます。
それが、輪郭がハッキリとした小顔に繋がるというわけです。
「小顔になりたくて色々試したけど、全然効果が出ない!」という方は、ぜひ一度ヘッドスパを体験してみてください。
きっと施術前よりも小さくなった自分の顔が見られるはずです。
もちろん、この記事で紹介したセルフヘッドスパで試すのもおすすめですよ。
また、当店ではリフトアップ効果に特化した、ヘッドスパメニューをご用意しているので、興味がある方はぜひ体験してみてくださいね。
顔と髪を一緒にすっきりとさせて、美しい理想の自分をゲットしましょう
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。