【解消?悪化?】ヘッドスパと頭痛に関するお悩みを解決

皆さん、こんにちは。

ヘッドスパ専門店「Head Spa Shop MAYIM」です。

突然ですが、現在ヘッドスパに通われている方、興味のある方でこのような悩みを抱えていませんか?

「ヘッドスパが終わってから頭が痛くなった…これってヘッドスパが原因?」

「頭痛がひどいんだけど、ヘッドスパを受けたら治るかな?」

「ヘッドスパと頭痛の関係性を知りたい」

色んな要因で発症してしまう頭痛ですが、ヘッドスパが原因になっているのか、それとも逆に解決策となるのかなど、気になる方は多いと思います。

そこでこの記事では、そんなヘッドスパと頭痛に関するお悩みを解決していきます。

ぜひ最後まで読んで、日常生活にお役立てください。

目次

ストレス性の緊張型頭痛ならヘッドスパは効果あり!

まずヘッドスパで頭痛は治るのか、という点について説明します。

結論から言うと、ストレス性の頭痛である「緊張型頭痛」なら、治る可能性が高いです。

緊張型頭痛とは、後頭部から首にかけて、締め付けるように痛む頭痛です。

身体的・精神的ストレスが原因で起こるので、リラックス効果があるヘッドスパなら、頭痛解消に効果的だと言えるでしょう。

ちなみに身体的ストレスとは、眼精疲労や肩こり、食欲低下などの例があります。

ですが一方で、ヘッドスパでは治らない頭痛もあります。

頭の片側がズキンズキンと痛む「片頭痛」です。

片頭痛は脳の血管が急激に広がり、周りの神経に触れることで発症します。

そのため、頭の血行を促進するヘッドスパを行えば、治るどころか頭痛が悪化してしまい逆効果です。

ただし諸説ありますが、片頭痛も身体的・精神的ストレスが一因だと考えられています。

なので緊張がほぐされるヘッドスパを、片頭痛の予防として受けることはおすすめできます。

このように、ヘッドスパで治る頭痛と治らない頭痛があるので、自分はどれに当てはまるのか確認することが大切です。

下記の表を参考にして、緊張型頭痛に当てはまれば、ヘッドスパを受けに行くことを検討しても良いでしょう。

緊張型頭痛片頭痛
原因ストレス脳の血管の拡張
痛み方頭が締め付けられるような痛みズキンズキンとした痛み
痛む場所後頭部から首頭の片側(または両側)
痛みの持続期間30分~7日数時間~3日
頭痛以外の症状首・肩のコリ、全身のだるさ吐き気、光や音に敏感

ただし、ひとつ注意点があります。

ヘッドスパは医療行為ではないので、頭痛が治るという医学的根拠は存在しません。

あまり過度に期待はせず「効果が出たらラッキー」ぐらいの気持ちで受けに行きましょう。

また、上記の表で片頭痛に当てはまった場合は、患部を冷やして安静にしてください。

それでも治らないときは、出来るだけ早く医療機関に行くことをおすすめします。

ヘッドスパで頭痛が起きてしまう3つの原因

続いては、ヘッドスパによって頭痛は起きるのか、という点について説明します。

残念ながら、ヘッドスパを受けたことで頭が痛くなることがあります。

次のいずれかが原因です。

  1. 好転反応
  2. 揉み返し
  3. 美容院脳卒中症候群

それぞれの原因を解説していきましょう。

原因①:好転反応

1つ目の原因は、好転反応です。

好転反応とは、ヘッドスパやマッサージによって、体に溜まっていた老廃物が流れ出し、体が回復する過程で起こる不調のことです。

頭痛だけでなく、全身のだるさや眠気、肌荒れなどの症状も現れます。

1〜3日ほど症状が続き、施術前よりも体の調子が良くなることが特徴です。

「この頭痛は好転反応かも?」と思ったら、次の対応を行ってください。

  • 安静にして休む
  • 水分を多めにとる
  • 湯船に浸かる
  • 軽いストレッチをする
  • 体を温かくして過ごす

好転反応の頭痛を早く治すには、体の老廃物を排出し、ゆっくりと体を休めることがポイントになります。

また、体内にある老廃物の量が多いと、好転反応の症状が強く出る傾向にあります。

なので、日頃から老廃物を取り除くように心がければ、好転反応による頭痛は抑えられるでしょう。

食物繊維を多く摂取して排泄を促したり、入浴や運動で汗をたくさんかくことが、好転反応の予防策になります。

原因②:揉み返し

2つ目の原因は、揉み返しです。

揉み返しとは、マッサージなどで筋肉が傷ついたことによって、痛みや不調が表れる状態のことです。

強すぎる刺激、被施術者の筋力不足、施術者の技量不足などが筋肉が傷つく要因になります。

頭痛の他には、施術した部分の痛みやコリ、吐き気などの症状が現れやすいです。

好転反応と揉み返しは混同されやすいですが、症状が治まる期間で判別するといいでしょう。

揉み返しの症状は3日、長くて1週間も続くことがあります。

「頭痛やヘッドスパをした部分の痛みが、3日以上続いてる…」という場合は、次の方法で対処しましょう。

  • アイシングする
  • アイシングして2日経ったら温める
  • 激しい運動は控える
  • タンパク質を多くとる

揉み返しの頭痛を早く治すには、傷ついた筋肉を修復するのがポイントになります。

また、事前に揉み返しを防ぐために、ヘッドスパの力加減を弱めにオーダーするか、施術前にストレッチをしておくと効果的です。

原因③:美容院脳卒中症候群

最後に考えられる原因が、美容院脳卒中症候群です。

美容院脳卒中症候群とは、仰向けでヘッドスパや洗髪をした際に生じる不調のことです。

ヘッドスパや洗髪では、顎を突き出すように首を反らしますよね。

その首を反らす姿勢をとることで、首の動脈が圧迫されて血流の流れが悪くなり、頭痛をはじめとする様々な症状が現れます。

具体的には手足の痺れやめまい、吐き気などです。

美容院脳卒中症候群のほとんどは、しばらく休めばすぐに回復します。

しかし中には、血流低下によって血栓ができ、血管内に詰まってしまうことで脳卒中になる場合もあるので、油断はできません。

なので、もしヘッドスパ中に頭痛やめまいなどがしたら、すぐに施術を中断して休ませてもらってください。

休んでも回復しなかったり症状が悪化した場合は、神経内科や脳神経外科を受診してください。

予防策としては、次の方法があります。

  • 首の負担に配慮した美容院を選ぶ
  • 肩甲骨・首周りをストレッチして筋肉をほぐしておく
  • 水分をしっかりとる

また美容院脳卒中症候群は、次のような場面でも発症する可能性があります。

  • 歯科医院での治療
  • 映画館での映画鑑賞
  • 美術館での絵画鑑賞
  • うつ伏せでの読書やスマホ操作
  • オフィスでのパソコン作業

どれもヘッドスパと同じように、首を反らす姿勢をとりますよね。

なので、今紹介した予防策も有効になるので、日常生活に取り入れて美容院脳卒中症候群を防いでくださいね。

美容院脳卒中症候群については、こちらの記事でも詳しく解説しているので、ぜひご覧になってください。

このように、ヘッドスパ後の頭痛については、様々な原因が考えられます。

原因にあった適切な処置を行えば、ヘッドスパ後の頭痛は改善されるので、改めてこの記事を参考にしてくださいね。

スクロールできます
好転反応揉み返し美容院脳卒中症候群
症状頭痛
全身のだるさ
眠気
肌荒れ
下痢
頭痛
施術部分の痛み・コリ
吐き気
頭痛
手足の痺れ
吐き気
めまい
失神
症状の期間1~3日3日~1週間個人差あり
対処法安静にして休む
水分補給する
汗をかく
患部を冷やす
激しい運動は控える
タンパク質を多く摂る
安静にして休む
回復しない、悪化する場合は神経内科を受診する
予防策食物繊維を多く摂る
水分補給する
汗をかく
力加減を弱めにオーダーする
全身ストレッチする
首の負担に配慮した美容院を選ぶ
肩甲骨・首回りをストレッチする
水分補給する

まとめ|ヘッドスパで頭痛が治ることも悪化することもある!

いかがでしたか?

この記事を読んで、ヘッドスパと頭痛に関するお悩みが解決できたら嬉しいです。

それでは最後に、本記事の内容をおさらいしましょう。

ヘッドスパで頭痛は治るの?

ストレス性の頭痛である「緊張型頭痛」なら、改善される可能性は高いです。

ただし、ヘッドスパで頭痛が治るという医学的根拠はないので、期待しすぎないようにしましょう。

ヘッドスパが終わってからの頭痛の原因はなに?

次の3つの原因が考えられます。

  • 好転反応
  • 揉み返し
  • 美容院脳卒中症候群

このように、ヘッドスパと頭痛には深い結びつきがあります。

場面にあった適切な対応をとることで、頭痛を治すことも予防することも可能なので、ぜひこの記事の内容をご活用くださいね。

もちろん不安な点などがあれば、美容院のスタッフやお医者様に相談してください。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次